東京都

APT WomenAcceleration Program in Tokyo for Women

講師紹介

武井 涼子

グロービス主任研究員
グロービス経営大学院大学教員
武井 涼子

東京大学卒業後、株式会社電通に入社、コミュニケーション戦略の立案を行う。その後、外資系広告代理店や大手ベンチャー企業などでブランド戦略、インタラクティブ戦略、経営企画、新規事業開発などに携わったのち、コロンビア大学でMBAを取得。帰国後は、マッキンゼーを経てウォルト・ディズニー・ジャパンに転職。マーケティングと事業開発を行う。現在、グロービス主任研究員およびグロービス経営大学院大学教員。フェリス女学院大学、東洋大学非常勤講師。
その一方、二期会に所属し、国内外のオペラやコンサートに出演する声楽家としても活躍。その活動は自身の演奏にとどまらず、自身が事務局長を務める一般社団法人奏楽会で、文化庁委託事業を始めとしたさまざまなコンサートやオペラをプロデュース、成功に導き、その活動は日経新聞などでも取り上げられている。今年、すべての文化とそこにかかわる人々とメタバースとの出会いを創出するOpera meets Metaverse supported by Mitsubishi Estateを開始。
News Picks Pro Pickerとして3万3千人以上のフォロワーを持つ。Forbes Japan Onlineオフィシャル・コラムニスト。芸術学博士(PhD)。

講師紹介